四の五の帳

あったこととかやったこととか

ベイビーわるきゅーれ(2021)

アマプラのウォッチリストを消化中~。

殺し屋という裏の顔を持つ女子高生、まひろとちさと。高校卒業後、組織の意向でふつうの社会人として暮らすことに(高校生に代わる表の顔を手に入れるため)。それぞれバイトを探したり、殺しの仕事を請け負ったり、なかなか一筋縄ではいかない日々を送っているうちにひょんなところから、ていうか主にまひろのせいでヤクザ(パパ・息子・娘)と戦う羽目に……。

 

とにかくセリフ回しがよい!!!!!

やっぱこう、芝居がかってるなあとかクサいなあとか思うとこの手のやつって急激に観る気なくしちゃうんだけど、もう全然そんなことない。少なくとも主人公2人は「セリフ喋ってる」んじゃなくて「ふつうに話してる」って感じですごくよかった。演技っぽくない、平熱の話しかたで聞いてて不思議と居心地がいい。まるで2人と同じ空間にいるみたい。言うことがあまりにも素っぽくて笑っちゃう場面も。

2人が友達でも仕事仲間でもルームメイトでもない、不思議な距離感を持ってるのが面白い。べたべたでもないけど事務的でもない。

 

一方、途中で遭遇するヤクザ一味のセリフはどうしても芝居がかって聞こえてしまい、話を転がすのに必要な存在のはずなのにこの映画ヤクザ出てくるとあんま面白くなくなるなぁと思った。ごめんよ。

でもヤクザパパの冗談がマジで通じないっていうキャラ設定は強烈でよかった。マジで冗談が通じないからやることがすげえ極端。なんでそんなことするのよ~!って、ヤクザ息子の日ごろの気苦労を想像しちゃった。どっちも後々ちさとに殺されるんですけどね。あとヤクザ娘もちさとが殺してたわ。あれ?ちさとばっかりヤクザ殺してるな?

 

極端といえばまひろもちさとも結構極端で、バイト先で突然キレて人をしばいたりしてしまう。映画冒頭のまひろの面接シーンでの殺戮劇はめちゃくちゃハード。一応、全員殺したところで場面が戻り、今のはまひろの空想でしかないことがわかるという仕掛けになっているのだが、コンビニを根城にしたヤクザ(?)を殺す依頼か~と普通に勘違いした。

ただ、そのあとちさとが暴力振るうシーンはまた空想か~と思いきやこっちはガチで……もしかしてちさとのほうがヤバい?あっでもまひろも前述の面接ついでに店長の関節極めてたな。体感、ちさとのほうが見ててヒヤヒヤする場面が多かったかな。まひろ、そもそも人と関わんないし……。

 

一見コミュニケーション能力の高いちさとのほうが世の中うまいことやっていけるかといえばそうでもなく、ちゃんと自炊してる分まひろのほうが生活力は高いよなあ、とか、ちさといつも遅刻しそうで慌ててるし案外ルーズなのかなあ、とか、なんか危なっかしい(けど今のところは回っている)暮らしをのぞき見させてもらうのが楽しい。

まひろは終始ボソボソとしゃべる傾向があるけどちさとは割とハキハキしゃべるほうで、あと何となく激しやすいんかなって感じ。まひろに比べればコミュ力は高いんだけど、内面はこっちのほうがより血の気多くて危なそう。で、お互いがいい感じに補い合ってるとかそんな感じは別にしないのがいいところ。違うベクトルの問題と無問題を持ち寄って同居しているというか。

ギリギリ、どっかにいるんじゃないかなって思えてくるし、そのリアル感を支えるのはやっぱり2人のセリフ回しだと思う。

 

あと、何といっても殺陣!!!殺陣すごい!!!!

冒頭の面接からの殺戮シーン、「コンビニのバックヤードから店に出てきたまひろが従業員と戦う」ってシチュエーションなんだけど、一対多の戦いの迫力がすごい。ひとりずつ襲いかかるなんてことはしないで最初から全員で仕留めにくる。お互い掴んだり掴まれたりもみくちゃにされながら戦うんだけど、みんな殺意むき出し。あまりにガチっぽいので、逆に「誰もまひろの頭部をナイフで狙わない」ことが不自然に思えてくるほど。殺す気なら頭狙おうぜ!って観ててなっちゃったよ。

 

そんな最初の10数分で、なんて動ける人なんだ……!と感動。感動ついでに調べてみると、演じている方は伊澤彩織さんといい、スタントダブルなども務めるガチのガチ勢だった。どうりで。自分みたいな運動神経ナメクジ以下勢からは雲の上の……ワルキューレってそういう……?運動できない人間の運動できる人間(特にダンスできる人間)への憧れ、めっちゃ強い。

 

終盤、ヤクザ娘軍団との戦いの中で強者との戦いに飢えている男(Wikipedia見たら渡部って役名だった。重要そうな役どころだったのにフルネームじゃないのかよ……)とまひろが激しい格闘を繰り広げるシーンなんかもう最高。終盤一番の見せ場なんじゃないかな。

コンビニ戦とは段違いに殺意がむき出し。観ていて思わず「うわっ」「えっ」「いたっ」って声が出るほど。まひろのほうがずっと小柄なのに、ちゃんと「渡り合ってる」感が出てるのがすごくよかった。渡部役の男性は三元雅芸さんという殺陣師の方で、ひとつひとつのアクションがとにかくキレキレ。目を狙ったり、口に指を引っかけたりといった禁じ手も余裕で使ってくるのが戦いの本気度を上げてた。もうこの殺陣だけでも見てほしい。自分はこういうの大好き。

辛くも勝利するシーン、銃を取りに行くと見せかけての頭突きは痺れたなぁ。そこでフェイントやるんだ!って。んで、ちゃんと銃拾ってとどめ刺すわけ。渡部は劇中で強いやつとして描かれてて、観客である自分もそう認識してるからこそ、「どんなに鍛えててどんなに技の精度が高くても銃の前で人は脆い」っていうのがなんか切なかったなぁ。まあでも命かかってんのに律義にステゴロでとどめ刺すまで戦い続ける法はないから仕方がないね。死闘からの辛勝という構図を成立させられるだけ渡部の強さに説得力を与えられてることもすごいと思う。

 

このシーン、Wikipediaによると撮影1週間前の合わせのときにまひろ役の伊澤彩織さんがミット打ちでパンチを笑われたので本番は肘打ちを入れたり半分以上アドリブだったらしい。確かに、パンチしても威力出てるように見えないなら肘のほうがビジュアル的にも痛そうではある。でもすごいよね。打ち合せどうしてるんだろ。やっぱり始まりと終わりは何となく決まってて、あとは適宜アドリブを入れてくのかな。相手の動きに咄嗟に合わせたりしなきゃとか考えると、動ける人って本当にすごい。

 

ちさとは設定的に格闘が得意じゃないのか、単に銃が好きなのか、主として銃火器を使うスタイルなので殺陣らしき殺陣は少なめ。終盤いざカチコミ!って準備してるシーンで家の中にあまりにも雑にマシンガンを隠していたので笑ってしまった。そんなガムテープ止めとかする?ヤクザ娘その他との対決も基本は銃頼み。

んで、まひろが死闘の後に鼻とか口からだらだら血流しながら手を差し出してくるのを見たちひろが「血つくのやなんだけど」って言うのがめちゃくちゃいい。ヤクザ一家を相手にするのはさすがになかなかない状況だろうけど、血や死なら、あくまでも彼女たちには日常なんだなって。よく頑張ったねとか、あたしのためにありがとうとか、大怪我しちゃってどうしようとか、そういうアドレナリンかなんかに流されて感動したりしない子たちなんだなって自分は解釈した。そんでそれがとっても素敵なことみたいに見えた。

 

続編もあるんだけど、なんかもうこれはこれで完結って気持ちなんで今のところ観る気はないかな。殺し屋の2人がそれなりに生活を営んでいって、トラブルに巻き込まれたりもしてるけど、また暮らしは続いていくよね、どっかで。それで終わり。でいいじゃん。

散々書いたとおり、アクションがはちゃめちゃにいいんだけど、個人的にはこの話の肝はしゃべくりの部分にあると思います!

 

あと本筋とめちゃくちゃ関係あるわけじゃないんだけど、メイドカフェで出てきた姫子先輩があまりにもかわいすぎて調べてしまったらやっぱ素でかわいすぎた。あんな目大きいこと、ある?

 

※重要※

「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。」は高橋歩さんって方の言葉らしいすよ。少なくとも野原ひろしの言葉じゃないんでまひろは正しい。

 

……という、今日観た映画の話でした。アマプラで配信されてるんで是非ぜひ。予告編観てから決めるのもありだと思う。

Amazon Prime Video&無料体験はこちらから

 

「野外毒本 被害実例から知る日本の危険生物」(羽田治著、ヤマケイ文庫)

今回読んだのはこちら。

「野外毒本 被害実例から知る日本の危険生物」(羽田治著、ヤマケイ文庫)

 

その名の通り、生きものから植物、果ては感染症に至るまで野外に存在するありとあらゆる危険(毒)を被害実例を交えつつコンパクトに紹介してくれる一冊。読んでると「この世に逃げ場なんてないんだ……」って気持ちになれていいよ(?)。

北は北海道から南は沖縄まで、まんべんなく危険が潜む日本列島。というか、蛇と魚類と昆虫のカバー範囲が広い。日本中どこでも出くわす危険がある。死亡したケースはあまり取り上げられていないものの被害実例はなかなか強烈で、特に刺されたとか咬まれたとかいう話は何だか自分まで痛痒くなってくる。

 

これ読んでてふと思ったんだけど、魚毒や蛇毒よりも植物毒のほうがやばいかもしれない。刺傷、咬傷で直接血管や筋肉に毒を注入されるとえらいことになるものでも、経口摂取したり加熱したりで弱毒化、あるいは無毒化するものが結構ある。フグとかは無理だけど。一方、植物毒は調理しようが何しようが食ったら最後、みたいなやつが目立つ。何せ胃酸に負けないつよい子なのだ。という、ちょっとした気づきがあった。

 

読みながら知らない成分を片っ端から検索していたので、今自分のGoogleの検索履歴がめちゃくちゃ毒大好きな人みたいになってる。そう、気分はさながら

「毒物くん」……。いや毒物くんは別に毒物詳しくないんだけど。

 

しかし何といっても圧巻なのは巻頭の危険生物・植物グラビア。この本に登場する色んな種類の生きものや植物たちの写真が数十ページにわたり掲載されている。横に写真提供者のお名前も載っているのがよい。見ごたえ十分。

自分は普段虫とかあまり怖くないタイプだと思ってたんだけど、ドクガの幼虫なんかが一堂に会したページではさすがにぞわぞわぞわ~……。あれってもう本能的な恐怖だと思うんよ。というか、写真があまりにもリアルすぎてここで挫折する人いそう。裏を返せばこの部分だけでも資料価値十分ということだ。Kindleなら拡大して見ることもできるぞ!そうしたいかは別として!

 

ちょっとした図鑑としても、雑学本としても楽しめるいい本。まあ自分はこれを読んでさあ野山に繰り出そう!とはならなかったけど……。人によっては引きこもりライフが加速するかも?

 

2024年4月現在、Amazon Kindle Unlimitedの読み放題対象作品なので既に加入してる人は記事冒頭記事末尾のリンクから飛ぶべし。よければこちらも→

Amazon Kindle Unlimited登録または無料体験はこちらから

 

Starfield、ランダムイベント?「地雷原の調査衛星」

マクルーア星系マクルーアⅠ「船」で遭遇。

後ろの光る点は全部地雷

あの光は何なんだ?と思って少し近づくと「自由恒星民のクフィルⅡ」が警告してくる。ここは地雷原らしい。あぶねー。

 

謝礼はするので、地雷原にある調査衛星から代わりにデータを取り出すことはできないか?と持ち掛けられる。どんな方法でも爆発した瞬間にデータはお釈迦。近づきすぎるのもダメ、地雷を撃って破壊するなんてもってのほかである。

 

安全のためにド低速で接近してみた。な、なるほど。かなり難しいように思える。

500Mまで近づけばOK

念のため三人称視点に切り替え、そーーーーっと近づいてデータをダウンロード。ダウンロードが完了した瞬間にクフィルから通信が入り、クレジットを受け取って終了になる。あとは適当な場所にジャンプして地雷原を離脱しよう。

データ回収後も地雷原が残ってしまうのかどうかは未確認。

 

Starfield、アンドロマス星系アンドロマスⅡ「セーフハウス・ガンマ」

アンドロマス星系アンドロマスⅡにある「セーフハウス・ガンマ」。

 

セーフハウス……?扉には「放棄された拠点」と書いてある。やな予感。

見切れているが入り口は右側にある

内部は研究所のような作りだ。スレート「父の日記」を読む限り、子供を含むいち家族がここに閉じこもっていたらしい。何から隠れていたのかまではわからない。

スレートのある部屋、難易度アドバンスのロッカーにはゼノウォーフェア技術。禁制品売買の趣味がないなら無理して開けなくてよい。

 

施設内にはほどほどの生活感が漂う。通路右側、父の日記がある部屋→壊れたドア→次の部屋に「ソロモンの冒険04」

台の色と同化しかかってるので見落としに注意。

同じ部屋の中にスレート「メモ」。でかい音で逃げ出す生きもの……?確かに、建物入ってからずっと除夜の鐘みたいな音が聞こえている。納得。

 

トイレに「母の日記」。ここでの生活はかなりきつかったようだ。四六時中大きな音がするストレスはかなりのものだろう。奥に進み、青いドアを開ける。そろそろ何か出るんじゃね、と思ったが室内にいるのはヒートリーチ1匹のみ。工業用クレートがあったのでなあんだ行き止まりかあ、と思ったら壁面に謎のスイッチが。

何が出てきてもいいよう、念のためしゃがみでステルスアタックを狙う

押さないほうがいいんだろうなと思いつつ押す。機械の音が止まったが、何かが出てくる風ではない。

 

まあいいか、戻ろう……と入り口付近まで来たとき、洞穴があることに気がついた。よく見ていなかったのだ。

真っ暗な洞穴を進んでいくと……いたのはテラーモーフ!ヒートリーチがいるのは伏線だったわけね。しかし、個人的には閉じこもるよりとっとと脱出したほうが安全な気がする。できない事情があったんだろうけど。

スイッチを押すまで出てこないかどうかは試してないのでわからない。

 

テラーモーフは倒したものの、家族のゆくえはわからずじまい。洞穴に堆積した死骸があったり、骨の一部が転がってたりするけど、無事だといいね。外に出ると最後っ屁とばかり、病気のテラーモーフが襲ってくるが1体だけなので処理は楽。

 

Starfield、ランダムイベント?「訓練船」

自分はランタナ星系ランタナⅨの「船」で遭遇。

 

「訓練船」から緊急通信が入る。

「ボタンとか画面が多すぎる」とのこと

 

なんかえらいことになってるみたいなので助けに行く。シールド切ってもらわねえと乗り込めねえべさ、と言うとそんなことできねえよ!と逆ギレされてしまった。訓練初日ってみんなこんなもんなの?

仕方ないので照準制御モードを使いエンジンを壊して止めることに。この辺のさじ加減がどうにも苦手でねえ……。

 

さて乗り込んでみると通信してきたやつがこっちでかわいそうな教官がこっちか。

教官に回復パックを使うと無事意識を取り戻す。一番最初に生徒と船を心配するなんていい人だなぁ。少し休憩したら港に戻るそうで、お礼にクレジットをもらって終わり。

 

自分も自動車教習所の車を縁石でゴリゴリ擦ったクチだから他人事とは思えん……。内容的にあまりランダムであってほしくないんだけど、どうなんでしょうね。ランダムの場合、今日も宇宙のどこかで訓練初日の生徒とかわいそうな教官が……。

 

Starfield、ランダムイベント「おばあちゃん」

宇宙を旅しているとまれに遭遇。「おばあちゃん」から通信が入る。

ご飯をたくさん作ったので、食べに来ない?と招待される。

 

船内にはたくさんの食品アイテム。全部食べ放題だ。いっぱいあるから好きに持っていってね、と言ってくれる。

おばあちゃんにお礼を言おう。

船内の食品アイテムはお料理系が多い。手が込んでいる。

ありがたくいただきます

人と食べるご飯のおいしさ

定年になったので宇宙を旅しているらしい。お孫さんたちは危なっかしいと思っているようだが、おばあちゃんは宇宙での出会いを楽しんでいる。ちなみに今までで一番面白かったお客さんはヌーディストだとか。

 

あなたにとって宇宙ってどんな感じ?と聞かれる。このとき、おばあちゃんにお小遣いを渡すこともできる。

自分は祖父母っ子なので遭遇するたび胸にじーんと来るものがある。いつまでもお元気で。

 

Starfield、自由恒星レンジャーミッション「仕事の失敗」

初めてアキラ・シティに入るときに発生するミッション。ダニエル・ブレイクに協力し、何らかの方法で銀行強盗に対処する。

メインミッション「うつろの巣」の途中で遭遇する人が多いんじゃないかしら。自由恒星レンジャーミッションの導入でもある。

アキラのガルバンクで問題に対処する

アキラ・シティに入ると発生。迂回してどっかの壁から入っても発生する。正面玄関から向かうと警備兵に呼び止められるのだが、2周目以降はこのときスタボ選択肢で銀行強盗だろ?と当ててやることができる。

街に入ると、ガルバンクの向かい側に人が集まっている。いわく、アキラ・シティのガルバンクで強盗事件が発生したとのこと。犯人たちは人質を取って立てこもり、膠着状態が続いている。自由恒星レンジャーのダニエル・ブレイクから、第三者として間に入って説得してくれないか?と依頼される。災難だわー。

 

ダニエルと話していないとインターコムは使えないので先んじて説得することはできない。とりあえず要求を聞くと、強盗団は宇宙港までの安全と宇宙船を要求してきた。人質は星系内の安全な場所に置いていき、後で座標を教えるそうだ。当然、途中で手を出せばわかるよな?……とのこと。犯人たちは立てこもりで疲弊しているようだ。

 

説得する

説得するタイミングは2回ある。1回目に成功すると2回目に必要な説得ポイントが減少する(8→5だったような気がする)。基本的に2回目だけ成功すればいいので1回目を落としても気にしないこと(難易度は上がってしまうが)。不安ならヒッポリュテやパラムールをポケットに忍ばせておこう。

2回目の説得に成功すると、無事犯人が投降してくれる。

「同盟保安官に要求を伝える」には注意

「要求を伝える」を選ぶと、説得できなかった扱いになるんだよね。そんなつもりじゃないんですけど。本当にただ相談しようと思っただけなのに、解決策を一つ消したと言われてムッとしてしまう。

判断早すぎない?

なので、銀行強盗と早く揉めたくて仕方がない人以外はちゃんと[説得]を選ぶこと。

 

 

突入して犯人を確保する

おすすめは裏口から

説得に失敗(もしくは説得選択肢を無視)してしまうと、銀行に突入して犯人を確保することになる。ふらっと来た人間に投げるミッションじゃないと思うんだけどなぁ。ダニエルから中立の人間として見てくるなら正面入り口から、裏をかくなら文字通り裏口から、と裏口の鍵をもらう。

あとは隙を見てギャングの連中を片付ければいい……のだが、人質を取られているうえに狭く、若干入り組んでいるので混戦必至、うっかり射線に入った民間人が死んで指名手配されたりと大変面倒な事態になりやすい。特に地下。

個人的には裏口から入って1人ずつおびき出すのがおすすめ。

 

正面から突破する

武装解除してから入ろう

正面から入る場合、まずインターコムから人質の様子を確認させてくれと訴えるが、武装解除するまでは中に入れてくれない。丸腰になってインターコムに話しかけてから武器を拾って入ると騙された!!!!とギャングが叫んで即戦闘になるので注意(そのまま向かってくるやつ倒せばいいだけといえばそう)。

[説得]、[交渉]で武器を持ったまま入ることもできる。また、マジで丸腰の場合でも銀行のカウンターにグレンデルなどが置いてあるのでこっそり拾って戦いに備えよう。気分はダイ・ハードだ。

 

ウィリアムのイベントを待たずに戦う

正面から入った場合は金庫室にウィリアム含む人質とギャングの一員が固定配置されているので誤射が起きやすいポイントになっている。もし自分が正面から行くなら、先導してくれる銀行強盗のリーダー(レベルがプレイヤー依存なので一番強い可能性が高い)の後ろをしゃがみでついていき、金庫室に下りる階段の直前で立ち止まるタイミングで高火力武器を叩き込んで真っ先に始末。それから地下のやつらをおびき寄せつつ戦うのがやりやすかったかな。

先に金庫室に下りるとウィリアムのイベントが始まってしまうと思われるので、イベント発生前にギャングにケンカを売るべし。

このタイミングで颯爽と割り込むのも格好いいよね

画像には写ってないけど、ウィリアムの後ろに2人くらい人質がいる。アナイアレイター弾なんかのダメージも誤射に含まれるから注意。

 

事件解決

ギャングを全員倒し、人質は無事だと伝えるとダニエルが安心してくれる。そしてそのままレンジャーにならないか?と勧誘してくるのだが、人質を死なせていても勧誘される。マジで人材不足やばいんだなぁ。

銀行から出てくるとき、近づいてきた警備員から君みたいな人の助けがほしかったんだ!と言われて「狼の募金」がジャーナルに追加されることがあるが、うっかり下で人質を誤射してるとそのまま捕らえられてしまうことも。

「狼の募金」は過去記事を参照のこと

straybeast.hatenadiary.com

 

自由恒星レンジャーミッションのつづき

straybeast.hatenadiary.com

 

 

自由恒星レンジャーミッションの一覧はこちら

straybeast.hatenadiary.com

 

20240419の更新とか

ちょっと追加。

straybeast.hatenadiary.com

また何か見つけたら追加するよ。

 

加筆修正しました。

straybeast.hatenadiary.com

なんかいっぱい写真撮った気になってたけどそんなことなかった。ミッション自体は潜入が主なのでそんなに書くことないです。

Starfield、ランダムイベント?「測量船」

自分はフェルミ星系フェルミⅨーBで遭遇。

 

「船」にジャンプすると通信が入る。植物の標本を採集したので、誰かに回収されるのを待っているようだ。

タスク「船に乗り込む」が追加されたのでそのままドッキングして様子を見に行く。

 

「放棄された船」たちとは違い、こちらは普通に航行しているので、ぼーっとしてるとどっか行ってしまう。

船籍は自由恒星同盟らしい

ドッキングすると、目標が「船長と話す」にアップデートされる。

 

何となくそんな気はしていたが、船長はロボットである。

人間を雇うと予算超過するんでロボットが仕事してるらしい。世知辛いわ~。この船では希少な有機植物を収穫し、栽培……が、これ以上はプロテクトがかかっていて教えてくれないようだ。

 

目的は?と聞かれたときに「見学しにきた」を選ぶと、それ以上会話ができなくなる。「回収する」を選ぶと、データスレートとわずかな資源を渡してくれた。

本当はどこに届けるためのものだったのだろう。

お船内の備品は盗み判定なので注意。お仕事中だからね。

 

そんなことより、乗組員の発言が大変気になる。


……なるほど、生活感はあるのに人間がいない。上階の様子からは想像できないほどの広さだ。さらに下の階があり、ここもずいぶん広い。しかし、一体何が原因でクルーが全滅し、なぜ死体すら残っていないのかはわからずじまいだった。肥料にでもされたんかな

 

20240418

またもや地震

なんかもうどこもかしこも……。

 

うちは結構なボロ家なので、震度6なんか来たら耐えられないかもなってのをよく考える。小鳥のためにはどうしたらいいんだろうってことも。起きてみなきゃわかんないことだけど、起きないのが一番。でもいつわが身に降りかかってくるか、というとそれは当然わからないわけで。不安ばかり募る。